使える筋肉と使えない筋肉という迷信
筋肥大について語るときに、「ウェイトトレーニングで作った筋肉とスポーツで鍛えられた筋肉はちがう」と言われることがあります。ハッキリ言ってこれは迷信です。 例えば、野球で太くなった筋肉とウェイトトレーニングで同じだけ太くな…
筋肥大について語るときに、「ウェイトトレーニングで作った筋肉とスポーツで鍛えられた筋肉はちがう」と言われることがあります。ハッキリ言ってこれは迷信です。 例えば、野球で太くなった筋肉とウェイトトレーニングで同じだけ太くな…
ウェイトトレーニングをするにあたって、まず全身をバランス良く鍛えるというのが基本方針にあるのが良いと思います。 バーベルのBIG3では大筋群を中心に動員しますが、その他の補助筋群もたくさん使われるので、全身を効率よく鍛え
体組成を考えるときには、基本的に「体脂肪が増える、減る、維持される」と「筋肉量が増える、減る、維持される」という6つの要素に絞られます。 そして、アスリートの身体づくりでも、一般人の体形改善でも、ほぼ例外なく「体脂肪を減
ボディビルの食事管理を一般人・アスリートのウェイトマネジメントに活かす Read More »
今回は新しいゲスト投稿者をご紹介します。了徳寺大学(現在は日本体育大学)で准教授を務める岡田隆先生です。 岡田先生は大学でトレーナーの育成をされるほか、日本オリンピック委員会強化スタッフとして柔道日本代表のトレーニングコ
Tさんは、ベンチプレス競技をされてきた選手です。ただ、怪我でしばらくトレーニングを中断されていており、トレーニングを再開されるにあたって体脂肪を落とすことと、筋力を回復させていくことを大きな目標をあげられました。 パーソ
ウェイトトレーニングをすると筋肉痛が起こります。それがイヤでトレーニングを避けたがる人は少なくありません。 ランニングでも筋肉痛は起こりますが、ウェイトトレーニングのように全身に痛みがくることはありませんし、程度もそこま
しばらくサイト記事の更新を休んでいましたが、その間1ヶ月ほど掛けて制作していたeBookができ上がりました。名付けて「肉体改造のピラミッド」です。 サイト内に栄養管理のピラミッドというシリーズ記事を掲載していますが、それ
eBook公開!肉体改造のピラミッド 〜トレーニング編〜 Read More »
新しい企画として、メールのニュースレターを始めることにしました。これまでも一応メール配信は行っていたんですが、新しい記事が公開されたときに自動的に送信されるお知らせメールでしかありませんでした。 サイトづくりをしていると
月刊 AthleteBody.jp ダイジェスト Read More »
有酸素運動は時間効率の悪い運動です。ほとんどの男性は腹筋が見えるまで絞るのに有酸素運動は必要ありません。なにか趣味でスポーツをしているような人も、体脂肪を落として筋力を上げることで大多数の人が十分満足できるフィットネスレ
リフティングベルトを使ったトレーニングの効果、利点、問題点に関して、インターネット上で読める中で、ほぼ間違いなく最も広くカバーした記事です。 長くなるので、要点だけまとめると以下のとおりです。 ベルトを使うとジムでのパフ