ダイエット関係

アルコールは筋肉の成長を妨げる

どんなにモチベーションの高いアスリートにも息を抜く時間は必要です。 たいてい、お酒を飲んで騒いだあとに苦しむことと言えば二日酔いくらいまでです。場合によっては、週末思い切り飲んだ次の月曜日はトレーニングがキツく感じることもあるかもしれません…

グルタミンは筋肉に効かない

今日は、新たな「ゲスト投稿者」としてExamine.comというウェブサイトを紹介します。 Examine.comはいち個人ではなく、数多くの専門家が集まり、あらゆるサプリメントに関するエビデンスを集め、使えるサプリメント、使えないサプリメ…

リーンゲインズやめました

サイト内の栄養管理の記事タイトルから「リーンゲインズ」という言葉を削りました。リーンゲインズに特化した内容の記事はそのまま残していますが、今後はおそらくリーンゲインズに特化した記事を書くことはないと思います。 「リーンゲインズは効果がないか…

肉体改造スタートガイド

まず、アスリートのようなカッコ良い身体を作るには、身体を鍛えることが不可欠です。ただ、ジムで必死にガンバっても食事内容がめちゃくちゃではせっかくの努力も水のアワ。体脂肪を減らすにしても、筋肉を増やすにしても、目標に合った食事を摂ることが不可…

ダイエットの停滞期は水か?脂肪か?

『身体を変えたくて、筋力トレーニングをしながらカロリー収支をマイナス20%にして生活しているのに、見た目も体重もあんまり変わらない…』 こういうとき、確実に体脂肪を落として行くのに、理論的にどんな進め方が考えられるでしょう? 私なら、まず食…