トレーニング基礎知識編

ボディビルと筋肥大トレーニング

今回は新しいゲスト投稿者をご紹介します。了徳寺大学(現在は日本体育大学)で准教授を務める岡田隆先生です。 岡田先生は大学でトレーナーの育成をされるほか、日本オリンピック委員会強化スタッフとして柔道日本代表のトレーニングコーチも務められていま…

リフティングベルトを科学する

リフティングベルトを使ったトレーニングの効果、利点、問題点に関して、インターネット上で読める中で、ほぼ間違いなく最も広くカバーした記事です。 長くなるので、要点だけまとめると以下のとおりです。 ベルトを使うとジムでのパフォーマンスが上がる。…

懸垂徹底ガイド

懸垂は上背部を鍛えるのにとても効果的です。もうみなさんよく分かっていると思うので、くどくど説明しませんが、懸垂はキツいです。ジムでも良いフォームで懸垂をしている人を見る機会は少なく、ラットプルダウンマシンが人気なのも、懸垂がキツいからでしょ…

体幹トレーニングの落とし穴

今回ご紹介するマーク・リプトーは、世界でもっとも有名なストレングスコーチの一人です。彼の“Starting Strength”という本はバーベルトレーニングの教科書と言える物ですが、残念ながら日本では広く知られていません。今回特別に許可を貰…

Scroll to Top