HMBはお金の無駄

Subscribe
Notify of
guest

30 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
TOMOYAA
TOMOYAA
2019年8月4日 4:22 pm

こんにちは!
最近、トレーニングや栄養について根拠のある情報を発信して、もっと筋トレに興味を持つ方が増えてほしいという思いでブログを始めました!
https://www.asmr-workoutdaisuki.com/

栄養管理の重要度のピラミッドの画像を引用して、いかにサプリメントの重要度が低いかということと、いかに基本的な食事が大切かという事についてブログで記事にしたいのですが、許可をいただくことは可能ですか?

八百 健吾
八百 健吾
管理者
返信先:  TOMOYAA
2019年8月11日 7:15 am

TOMOYAAさん、コメントありがとうございます。

>栄養管理の重要度のピラミッドの画像を引用
画像をお使いいただいて大丈夫です。引用元としてこちらのサイトにリンクをお願いします。
記事を掲載された際には、またコメントでお知らせいただけるとありがたいです。

TOMOYAA
TOMOYAA
返信先:  八百 健吾
2019年8月31日 3:43 pm

こんにちは、記事が完成したので連絡させて頂きました!
https://www.asmr-workoutdaisuki.com/entry/2019/08/30/202126

八百 健吾
八百 健吾
管理者
返信先:  TOMOYAA
2019年8月31日 10:02 pm

TOMOYAAさん、お知らせありがとうございます。

出典をバッチリ明記していただいてありがとうございます。

ryo
ryo
2018年3月13日 8:20 am

このページを見ている人はそれなりにトレーニングを重ねているので、HMBの効果は出にくいと思いますが、筋トレを始める人のスタートダッシュには効果がそれなりにありそうですね。

八百 健吾
八百 健吾
管理者
返信先:  ryo
2018年3月13日 11:19 am

Ryoさん、コメントありがとうございます。

>スタートダッシュには効果
なにをもってスタートダッシュとするか難しいところですが、トレーニングを始めてすぐの段階では、トレーニングに慣れることやカロリー収支や三大栄養素に注意を向けることが先決で、それで十分に前進できることが多いと思います。

その上で、お金に余裕があってどうしても試してみたいという場合、過剰な期待はしない方が良いと思いますが、無駄にはならないかもしれないですね。最終的にここは個人の主観的な判断になると思います。

Ryo
Ryo
2018年2月15日 7:03 pm

ハ百様。ご回答ありがとうございました。
筋トレ経験の少ないメタボ中年の場合、筋トレして痛みが出た場合、我慢せず休むべきだと思います。
その際、HMBでもロイシンでも構わないのですが、とっておくと休んでいる間の筋肉減少が防げるなどのメリットは少しあったと思いました。海外からの個人輸入だったので、金額的にも対して打撃は受けていません。でも、最初からこの研究を知っていたら、BCAA(ロイシンが多いもの)を選択したと思いました。

もうだいぶ筋肉がついてきましたので、まずはHMBを休止し、念のためBCAAとクレアルカリンを適宜飲みながら、トレーニングを続けます。
e-bookも勉強になりました。

あと、ひとつだけブルワーカーで鍛えていますが、肘と肩が若干痛くなって来ています。
本格的ジムトレーニングしているひとも、肘を痛めることはよくあるのでしょうか?アームカールなどで。
また、対策のため、テニス肘等用のストレッチなどをやっているのでしょうか?

回答いただければ幸いです。なお、貴サイトの方針などには感銘しております。これからも頑張ってください。

八百 健吾
八百 健吾
管理者
返信先:  Ryo
2018年2月17日 2:08 pm

>筋トレして痛みが出た場合、我慢せず休むべきだと思います。
そうですね。無理をしないという考えを基本に置くのは良いと思います。
痛みの種類にもよりますが、一般的な筋肉痛であれば、サプリメントよりもトレーニングでの身体の動かし方や種目えらびに意識を向けてみるのが良いかもしれません。

>肘を痛めることはよくあるのでしょうか?
なにをもって「よくある」とするか微妙なところですが、全般的に筋力トレーニングの障害リスクは他のスポーツなどと比較すると低いです。
筋力トレーニングの中で考えると、ウォームアップをすること、可動域の使い方や重量設定で無理をしないことなどに注意をすると、さらにリスクは下げられると思います。

吉田
吉田
2018年2月14日 4:28 am

初めまして。HMBに関する私の体験談を書かせてください。
私の場合ちょっと特殊な状況ですが、40代後半になり肉体労働がキツくなる、
同時に体重が増え始める(175㎝65㎏くらいに)。
そこであろうことか糖質制限を始める。エスカレートし最後はホエイプロテインと鶏肉のみを食し、一日糖質10g以下。
これで最後は身体ボロボロになりました。CPK異常高値で心筋梗塞の疑いありとか言われたほど筋肉痛が酷い。
ここで飲んだHMBが超効きました。筋肉痛がマシになったのです。

今では糖質制限宗教を離脱し、そこそこ真面目に筋トレとそれ向けの食事になっており、HMBの効果は感じませんが、過去の経験から筋肉痛のおまじないとしてHMBは摂り続けております。
もっとも今では、筋肉酷使前のBCAA大量摂取が筋肉痛防止に一番効果的と思っていますが、糖質制限時は知識が無かったので。

極限の状態で効果を感じるタイプのサプリってあると思うんですよね。
例えば(おそらく糖質制限が原因で)私は一年前に腰痛になり今も苦しめられていますが、今年になって始めたグルコサミンがマジ効果的です。完治はしませんがだいぶマシになった。これも飲んですぐに効果を実感できたサプリです。

その他、ビタミン系も効果を体感できるのですが、話題が筋肉とはズレるのでこの辺で。
駄文失礼しました。

八百 健吾
八百 健吾
管理者
返信先:  吉田
2018年2月15日 10:09 am

吉田さん、コメントありがとうございます。

吉田さんがご自身で感じられた効果について、客観的な裏付けを持って言えることはないのですが、吉田さんにとっては心理的な部分も含めて助けになっている部分はあるようですね。

体験談ありがとうございます。

Ryo
Ryo
2018年2月11日 3:53 pm

年齢52歳。(糖尿病)
メタボ脱却を兼ねて、軽い筋トレを9月頃から実施しました。10月よりHMBを飲用開始。
運動経験がなかったこともあるのでしょうが、HMBを飲んだことで筋肉のつきかたが加速したような気がしています。(飲まない自分との比較ができないので感覚でしかないのですが。)
筋トレ開始から約半年が過ぎたため、運動経験者にはHMBが効かなかったとのエビデンスから、HMBを休止しようかと思っていたやさき、このサイトに出会いました。

図2を見るとロイシンとHMBで、ロイシンのほうが効果があるようです。
3.42gでグラム数を同じにしてある実験ということでしょうか?
HMBはロイシンの代謝物であり、ロイシンを飲むよりHMBを飲むほうが数十倍効率が良いと自分は思わされてきたのですが、それは間違いということですか?。

クレアチンについては比較的好意的にとらえられているようですが、クレアルカリンも同等以上の効果があると考えてよろしいでしょうか?

八百 健吾
八百 健吾
管理者
返信先:  Ryo
2018年2月15日 10:06 am

Ryoさん、コメントありがとうございます。

>図2を見るとロイシンとHMBで、ロイシンのほうが効果があるようです。
記事中にも記載しているように、研究1ではロイシンとHMBの筋たんぱく質合成への効果には違いは見られませんでした。

Ryoさんのおっしゃるように、グラフではロイシンの方が効果があったように見えなくもないとは思います。こういう効果の比較をする際に、ふたつの条件の間にいくらかの違いは必ず出てくるもので、完全に結果が同じということはありません。

研究では、その違いがどれだけ意味のあるものなのか、一般論として多くの人に当てはめられるものなのかを検証するために統計処理が行われます。その統計処理を行ったところ、この研究では、それだけの意味のある違いではないという結果が報告されています。

さらなる研究内容の詳細については、リンク先から論文を直接ご確認ください。

>ロイシンを飲むよりHMBを飲むほうが数十倍効率が良い
こういう宣伝をされることが多いですが、大きく期待しない方が良いと思います。

Ryoさんのおっしゃるように、Ryoさんが効果を感じられたのが実際どうだったのかは答えを出すことができません。過度な期待はしない方が賢明で、休止されるのは良い選択かとは思います。ただ、HMBの出費が金額的に大きな打撃でなければ、必ずしも完全に無駄だったと考える必要はないのかと思いました。

びすこ
びすこ
2018年1月10日 11:43 am

Hmbでなくロイシンでも変わらない結果=タンパク質を取れば良いと読めました。
血液中のアミノ酸がロイシンが多い時と摂取したタンパク質が平均的に含まれている時とでは効果が違うと思うのですが、そのあたりいかがでしょうか。

びすこ
びすこ
返信先:  びすこ
2018年1月10日 10:19 pm

質問させて下さい。
筋肉はロイシンだけで出来ている訳ではないと思いますが、hmbを飲んで筋肉が付く時は材料分のアミノ酸が摂取出来ていて、合成のシグナルとして効果を発揮しているという理解でいいんでしょうか。
食事で余りタンパク質が取れていない人は、hmbだけでなくプロテインを飲まないと効果がないのではないかなと思います。
当然ステロイド程の効果はないのだとは思いますが。

角 将一
角 将一
2018年1月6日 10:39 pm

いつも大変参考になる記事をありがとうございます。
わかる範囲で教えて頂けると幸いです。
2014年と2016年に発表された論文の投稿先(学会誌)では、査読された上でAcceptされるのでしょうか?それとも、査読なしで掲載されるのでしょうか?
論文と一口に言っても、掲載される学会誌の質によって信憑性が大きく異なるので、気になって質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

ちげ
ちげ
2018年1月6日 9:44 pm

はじめまして、筋トレを初めて半年の初心者です。最近このサイトの存在を知り、楽しく読ませてもらっています。
唐突なのですが 質問があります。
Big3のフォーム習得のため今度パーソナルトレーニングに申し込みをしようと思っているのですが、こちらのサイトを見ていると
スクワットやデッドリフトの正しいフォームを教えられるトレーナーは少ない
とのことですが パーソナルトレーニングを申し込む際気をつけるべきポイント 確認すべきポイントなどはどういったものがあるでしょうか?
極々私的な質問で申し訳ありません、本当ならこちらのオンライントレーニングに申し込みしたいのですが、ネットのやり取りだとフォーム習得が難しいそうと感じまして、、、
どうかよろしくお願いいたします

チゲ
チゲ
返信先:  本橋 直人
2018年1月9日 1:20 pm

自分勝手な質問をしたのに丁寧な回答ありがとうございます。
よく話して決めていこうと思います。

HMBは初心者に効果があると目にしていたので買うところでした。この記事のおかげです。ありがとうございました

pen
pen
2018年1月6日 9:32 pm

ちょうど、手を出そうかと思ってたところでした…。

トレーニング始めて10年。っていうほどデカくなれてもなく、アラフィフになって追い込みすぎるとすぐ怪我するし、そもそも週2回が限度だし…と、誘惑に負けそうになる要素には事欠かず。
ガツンと気合いを入れてもらった気分です。
いい記事をありがとうございます。

おそまつ
おそまつ
2017年12月31日 3:36 pm

こんにちは、いつも楽しく勉強させてもらっています。

HMBはなにやら胡散臭そうだなーとは思っていましたが、刺激的なタイトルの記事と共に僕の疑念をスッキリさせてくれてありがとうございます(笑)

そもそもHMBがロイシンの代謝物なら栄養のカテゴリーでしょうし、栄養とったグループと栄養とってないグループだったら、とったグループに良い結果が出そうなのは明らかですしね。

比較するならHMBグループと(実効値で)同量のロイシングループで比較すべきだよなーとは思ってました。
そういう点は宣伝されてねーな・・・怪しいな・・・と思ってHMBには手を出してなかったんですが、この記事でスッキリ結論が出てよかったと思ってます(笑)

たか
たか
2017年12月30日 7:45 am

この記事で挙げているHMBはカルシウム塩ですか?

ice box
ice box
2017年12月29日 1:38 pm

本橋さん

いつも楽しく拝読させていただいております。

HMBについて摂るべきかどうか検討していたところでしたので、とても参考になりました。
資本主義の餌食にならずに済みました笑ありがとうございますm(__)m

内容も非常に分かりやすく、毎回感心させられております。
ありがとうございます。

一つ質問させていただいてもよろしいでしょうか。
遊離酸型のHMBというものもあるようですが、こちらもこの記事の見解と同様でしょうか?

よろしくお願い致しますm(__)m

こっつ
こっつ
2017年12月27日 6:33 pm

クレアチンと一緒に取ると効果が高いという話を聞くのですがそちらはどうなのでしょうか?

上部へスクロール