200万ページビュー達成ビデオレター ありがとう!

Subscribe
Notify of
guest

23 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
松平たかし
松平たかし
2015年6月8日 11:17 pm

一週間ほど前にこのサイトを知ったばかりの新参者ですが、この数日間で数十のページビューに没入しているほど嵌っております。

三年で200万ビューという事ですが、これだけ厚みがあって読み応えのある記事の数々と、今時珍しい真摯なる運営姿勢こそが成せるわざではないでしょうか。ま、星の数ほどある営利目的のサイト群の中にも営利に極力左右されない運営姿勢を保っているところも若干あったりはしますが、当サイトほど至極ストイックな姿勢を維持しているところは皆無でしょう。

『やりたいからやってる』アンディ氏が動画の中で言っていた事はまさに至言です。これからもどうぞその姿勢を貫き通していただきたく存じます。誠に微力ながらも今後も応援いたしましょうぞ。

これからの3年に期待してます!

八百 健吾
八百 健吾
管理者
返信先:  松平たかし
2015年6月9日 10:06 am

松平さん、初めまして。あたたかい応援コメントありがとうございます。

あれもしたいこれもしたいとアイデアは止まらないんですが、二人だけで作業が追い付いていない状態です。
ネタ切れということはないので、これからの3年でもっと充実したサイトに育てていきたいと思います。

OneH
OneH
2014年11月7日 10:14 pm

素晴らしいメッセージです!共感しました。

八百 健吾
八百 健吾
管理者
返信先:  OneH
2014年11月8日 1:33 pm

ありがとうございます。OneHさんにそう言っていただけると励みになります^^

*読者のみなさんへ
このサイトのリンクページで紹介していますが、OneHさんはブログでフィットネス関連の記事を書かれています。最近FacebookページでシェアをしたBCAAに関する論文レビューは多くの「いいね!」を集めました。

シナモンロール
シナモンロール
2014年11月7日 7:47 pm

Andy Morganさん、八百 健吾さん
応援し続けていきます!よろしくお願いします!

お手すきでしたら、Greg Nuckolsさんの記事なども紹介して
いただけるとうれしいです。たとえば、下のような記事などお願いします。
私も含めてですが、Deadlift のフォームが正しいか否かで迷っている人は多いと思います・・・。

Strength & Science
Unleash Your Inner Superhero
Everything You Think Is Wrong With Your Deadlift Is Probably Right

八百 健吾
八百 健吾
管理者
返信先:  シナモンロール
2014年11月8日 1:18 pm

シナモンロールさん

リクエストありがとうございます。
ボクはまだ読んでいない記事ですが、Gregのサイトはすごく良いですね。
この間のピリオダイゼーションの記事も好評でした。またRippedBody.jp / AthleteBody.jp向けにゲスト記事を書いてくれる予定になっています。
Gregの更新はこちらが先になると思いますが、またリクエストの記事もチェックしておきます。

Andy Morgan
Andy Morgan
返信先:  八百 健吾
2014年11月11日 3:53 pm

“Unleash Your Inner Superhero” 今までグレッグが書いた中で一番の記事じゃないかなぁと思います。

リストに入れておきます。
コメントありがとうございます!

Yasuharu Nakanishi
Yasuharu Nakanishi
2014年10月24日 2:37 pm

誠実でとてもいい印象を受けました。

ジムのトレーニング仲間に現在実践している方法を話すと
皆懐疑的な反応を示します。
私は皆に「とにかく3か月後を見てくれ!」と答えています。
しかし約2か月経った自分を見て、皆、だいぶ反応が変わってきました。
それがとても愉快です。

これからも貴重な情報をどんどん紹介してください。
本当に、応援してます!
このようなサイトを作ってくれて本当にありがとう!!!

Andy Morgan
Andy Morgan
返信先:  Yasuharu Nakanishi
2014年10月25日 12:11 pm

Yasuharuさん、メールくれてありがとうございます。言葉を読んでとても嬉しいです。
印刷して、机の隣の壁にはりたいですが、プリンターがないです。笑

八百 健吾
八百 健吾
管理者
返信先:  Andy Morgan
2014年10月27日 2:00 pm

Yasuharuさんは、クライアントさんで、いまパーソナルコーチングの真っ最中です。

ビデオレターを見た感想をメールで送って頂きましたが、コメント欄にも投稿していただきました。

こよ
こよ
2014年10月26日 1:13 am

アンディさん、八百さん
いつも読む専門ですが、お世話になっております。
200万ページレビュー、おめでとうございます。
微力ですが、私も500から1000ぐらいは貢献していると思います。

競技水泳をやめて以来、1日2食の生活を送っている私に取ってリーンゲインズという手法は、生活リズムにあった手法でした。
それを教えて頂いたことに感謝しています。

トレーニング日はオーバーカロリーで炭水化物多めの2食+a、休息日はアンダーカロリーで脂質多めの2食という厳密でないかたちで実践させてもらっています。
少しずつですが、競技水泳時代の体に戻っていることを実感しています。

今度とも有識者の方が、フィットネスの間違った常識についてメスを入れている記事を楽しみにしています。

Andy.
Congratulations to the two million page review.
I’m looking forward to the your article and I have a contribution of about 500-1,000 page review.

Thank you for informing a technique called lean Gaines.
This technique is suited to my lifestyle(two meals a day).

I have practiced the technique and my body have been approaching the ideal little by little.
so that I can last, the techniques have been arranged so as to become easier.

I’m looking forward to the articles that experts correct the wrong common sense of fitness.

sorry my poor english.

八百 健吾
八百 健吾
管理者
返信先:  こよ
2014年10月27日 1:02 pm

こよさん、コメントありがとうございます。

>微力ですが、私も500から1000ぐらいは貢献していると思います。
微力というか…ものすごい貢献していただいてますね^o^
長くサイトを読んでくれていても、コメントはしないという方がたくさんいらっしゃると思います。
アクセス解析で200万回という数字は見れても、実際どんな人がどんな風にサイトを活用されているかまでは分かりません。こういうフィードバックをもらえると、サイト作りの参考になります。

これからもよろしくお願いします^ ^

Andy Morgan
Andy Morgan
返信先:  こよ
2014年11月11日 3:49 pm

>微力ですが、私も500から1000ぐらいは貢献していると思います。

Your cheque is in the post. 🙂

108
108
2014年10月24日 1:33 pm

いつも楽しく拝見しております。
こちらのサイトを見て、シットアップを卒業し万年腰痛からも卒業できました。
トレーナーとして仕事をしておりますが大変勉強になるため、お客様にもこちらのサイトを一度は訪れる様にオススメしております。

これからも楽しみに拝見させて頂きます!

八百 健吾
八百 健吾
管理者
返信先:  108
2014年10月30日 1:08 pm

108さん、初めまして。コメントありがとうございます。
なぜかスパムコメントとして扱われてサイト上に表示されていませんでした。返信が遅くなってすみませんm(_ _)m

シットアップがかえって腰痛の原因になる方は居るようですね。
サイトのご紹介ありがとうございます。フィットネスに興味のある方の知識レベルの底上げにつながれば嬉しいです^ ^

Andy Morgan
Andy Morgan
返信先:  108
2014年11月11日 3:48 pm

Great to read this.
嬉しいコメントです。ありがとうございまーす。

M&M
M&M
2014年10月24日 9:48 am

200万ビューおめでとうございます!
実践者として、とてもうれしいです。

実践して、身体が変わって、周りからの目も変わり、自分自身の物事に対しての考え方が変わったり、生活する上で、色々なことに良い変化が起きています。

よくアメリカのサイト、bodybuilding.comとかで、めちゃくちゃ太った人がマッチョになって、人生変わった!等と言っている記事がありますが、そこまでの変化は僕にはないものの、人生が変わっているという実感はあります。
それもこれも、このアスリートボディのサイトのおかげです。ありがとうございます。

頂いたシャツを着ていると、そのサイト知ってる!とか、リーンゲインズやっているんですか?と声をかけられたりするのが、とてもうれしいです。どんどん広まっていますね!僕はどんどん広めていこうと思います!

これからも、様々な記事、楽しみにしています!!!

いつか、お会いできることを楽しみにしています!w

アンディさん、八百さん、これからも応援し続けていきます!よろしくお願いします!

Andy Morgan
Andy Morgan
返信先:  M&M
2014年10月24日 11:48 am

M&Mさん、コメントありがとう。
Tシャツに気付いてくれる人が居るのはすごく嬉しいです。前にTwitterで教えてくれたのも読みました。
私のジムに居るボディビルダーの友だちにも2人Tシャツをプレゼントしたんですが、「着るとパワーアップする」とか言ってます(笑)

ちょっと真面目な話をすると、自分のベストを追いかけるのが大事だと思います。
まわりを見ると、自分より強くて、大きくて、カッコいいヤツが必ずいます。こういうときに気持ちを落とさず、ヤル気につなげる気持ちが大切だと思います。

ただ、実際に身体づくりの目標設定をするときには、一般人が食事とトレーニングをきっちり押さえたらどのくらいの結果が出せるか冷静に考えるのが大切です。
昨日Facebookで体重x4倍のスクワットをする小柄な中国人リフターの動画をシェアしたら「トレーニング記録=筋肉量じゃないの(O_o)」って質問がありました。
世界トップレベルのリフターと一般人を比べても判断を誤るだけになってしまいます。

増量の話、ケンから聞きました。また経過を聞かせてください。

八百 健吾
八百 健吾
管理者
返信先:  Andy Morgan
2014年10月24日 11:53 am

アンディが、今回はどうしても日本語でコメントしたいということだったので、ちょこっと日本語指導して投稿してもらいました。笑

体験談に掲載する写真を送っていただいた読者さんにAthleteBody.jpのオリジナルTシャツをプレゼントしています。世にほんの数枚だけ出回っている非売品です。

Mさん、沖縄に行くことがあったら連絡します。オリオンビール飲みながらジーターの話しましょう^ ^

M&M
M&M
返信先:  八百 健吾
2014年10月24日 12:18 pm

コメントありがとうございます!

周りを見て、いつもやる気しか出ません。落ち込むことはまずないですね!笑

この人すごい!と思いながら、その人をみつつ色々学んで、以前まですごいと思っていた人を見て、あれ?この人超えたな!なんて自分の中で思ったりして、いますw

僕は、周りの環境が結構良いですね。
ジムでいつも軽く話しをしていた人が、実はパーソナルトレーナーをやっていて、過去にはボディビルやベンチプレスで優勝した人だったとか、、そういう人から、刺激もらったりしています。恵まれていますね。

リフターでもビルダーでもない僕は、かっこいい身体の一般人を追及していきます。笑

Andy Morgan
Andy Morgan
返信先:  M&M
2014年10月25日 3:02 pm

🙂 Great comment.

シナモンロール
シナモンロール
2014年10月24日 9:22 am

200万ページビュー達成おめでとうございます!
AthleteBody.jpさんのおかげでバーベルトレーニングの楽しさ、栄養管理の重要性を学びました。ありがとうございます。

日本のジムでは、何とかトレーナー資格やら加圧トレーニング資格を取得されているトレーナーさんは、たくさんいらっしゃいますが、バーベルトレーニングには疎い人が多いと思います。(例:StrongLifts 5×5を知らない・・・など)
そんな日本でAthleteBody.jpさんの情報はとても助かります。

Andy Morganさん、八百 健吾さん、これからも
頑張ってください。

Andy Morgan
Andy Morgan
返信先:  シナモンロール
2014年10月24日 11:26 am

シナモンロールさん、コメントありがとうございます。
サイトの記事が役に立っているようでとても嬉しいです。

一般のジムでバーベルトレーニングの知識が十分に広まらないのは、日本に限らず世界共通だと思います。
結局はお金の問題になります。バーベルトレーニングについて教育するのは時間が掛かります。ジムのスタッフはよく入れ替わるので、ジムにとってはそんなにコストを掛けられないんですよね。
もちろん、日本にも真剣に活動されているトレーナーはいらっしゃいますが、やはり英語とくらべると、本・ビデオ・セミナーなど教材の量が圧倒的に少ないです。

最近の加圧トレーニングの流行は完全に売り上げ目当てですね。目的に合えば効果的なこともありますが、加圧トレーニングが特に秀でているワケではなく、一般人の身体作りに必要でもありません。

上部へスクロール